びくともしない
12月に入り今年もあと1ヶ月をきりました。
新年を迎えるにあたって先月くらいからふすまや障子の張替えのご依頼が増えております。
そんな中こちらは現場に取り残された障子。左右に動かそうとしても動かず、内側・外側からはずそうと試みるもびくともしません。
鴨居が下がってきたため障子がはさまれてしまいました。
ここで秘密兵器のジャッキの登場!鴨居と土台の間にしっかり固定しジャッキアップしていきます。
ミシミシと音が聞こえる中、障子を動かしてみると簡単にはずれました!一件落着です。
障子をはめる際には上部を削ってスムーズに可動するようにしました。
張替えのご依頼はまだもう少し余裕のある今のうちにぜひどうぞ
新年を迎えるにあたって先月くらいからふすまや障子の張替えのご依頼が増えております。
そんな中こちらは現場に取り残された障子。左右に動かそうとしても動かず、内側・外側からはずそうと試みるもびくともしません。


ここで秘密兵器のジャッキの登場!鴨居と土台の間にしっかり固定しジャッキアップしていきます。


ミシミシと音が聞こえる中、障子を動かしてみると簡単にはずれました!一件落着です。


障子をはめる際には上部を削ってスムーズに可動するようにしました。
張替えのご依頼はまだもう少し余裕のある今のうちにぜひどうぞ
- 関連記事
-
- 寅年 (2010/01/04)
- びくともしない (2009/12/08)
- 塵も積もれば山となる (2009/11/24)
うたたね大好きうさぎです
12月に入り仕事も主婦業も忙しくなりました。お天気の日は仕事がはかどってありがたいですね。
私の趣味のひとつは針を持ってちくちく刺繍をすることです。上手くはないけれど布に触れているときはうれしいですね。12月生まれのお誕生日のお友達に私の大好きなうさぎを刺繍してプレゼントしました。(彼女にはうさぎと決めています。)市販のアルバムにうさぎを刺繍して摺り付けて完成。どんなものを作ろうか考えているときが楽しいです。
喜んでくれるかな?
その前は結婚1周年の息子夫婦に手ぬぐいで作ったランチョンマットとコースターをプレゼントしました。「使ってますよ」とメールがありました。元気で仲良くやってください。
次の作品頑張って作ります。
(うたたねうさぎ)
私の趣味のひとつは針を持ってちくちく刺繍をすることです。上手くはないけれど布に触れているときはうれしいですね。12月生まれのお誕生日のお友達に私の大好きなうさぎを刺繍してプレゼントしました。(彼女にはうさぎと決めています。)市販のアルバムにうさぎを刺繍して摺り付けて完成。どんなものを作ろうか考えているときが楽しいです。
喜んでくれるかな?


その前は結婚1周年の息子夫婦に手ぬぐいで作ったランチョンマットとコースターをプレゼントしました。「使ってますよ」とメールがありました。元気で仲良くやってください。


次の作品頑張って作ります。
(うたたねうさぎ)
- 関連記事
-
- 宿題 (2010/01/06)
- クリスマス (2009/12/25)
- うたたね大好きうさぎです (2009/12/09)
ハートの瓦
姪っ子の歌の発表会に招待されたのでグラントワへ行ってきました。
発表の時間まで小一時間あったので館内をぷら付いていたら、グラナリエワークショップ「ハートの瓦で想いを伝えよう」というイベントを発見。面白そうなので参加してみました。
石見地方といえば石州瓦。以前愛知県に住んでいた私にとっては赤い屋根瓦は故郷を思い出させるもののひとつでした。里帰りの度、赤瓦の風景を見て「帰ってきたなあ・・」としみじみ思ったものです
とそんな話はおいといて・・・
こちらがハート型の素焼きの瓦。これだけでかわいいですね。釉薬は5、6種類くらいあり焼いた後の色とは思えないような色でした。
ハートの瓦に思いを伝える!いざ考えると恥ずかしくて筆が止まったので、とりあえずおいしそうに塗りました。
焼き上がりが楽しみです。
姪っ子の歌はこのハートみたいなかわいい歌でした。
(びそお)
発表の時間まで小一時間あったので館内をぷら付いていたら、グラナリエワークショップ「ハートの瓦で想いを伝えよう」というイベントを発見。面白そうなので参加してみました。
石見地方といえば石州瓦。以前愛知県に住んでいた私にとっては赤い屋根瓦は故郷を思い出させるもののひとつでした。里帰りの度、赤瓦の風景を見て「帰ってきたなあ・・」としみじみ思ったものです

こちらがハート型の素焼きの瓦。これだけでかわいいですね。釉薬は5、6種類くらいあり焼いた後の色とは思えないような色でした。

ハートの瓦に思いを伝える!いざ考えると恥ずかしくて筆が止まったので、とりあえずおいしそうに塗りました。

焼き上がりが楽しみです。
姪っ子の歌はこのハートみたいなかわいい歌でした。
(びそお)
- 関連記事
-
- 新年 (2010/01/01)
- ハートの瓦 (2009/12/13)
- 紅葉 (2009/11/03)
クリスマス
クリスマスがやってきました。
宇宙からもサンタクロースの帽子をかぶって”メリークリスマス”と野口さん。 ラジオからはクリスマスソング
子供達が小さかった頃はゴレンジャーやロボット、キン肉マン・・・。ゲーム・・・。サンタさんが何年プレゼントを運んでくれたことでしょう。大きくなっていくとお手伝い表を作ってその表に応じてほしい物を買ってあげました。末っ子はなぜか一番高いものをねだってきました。今は孫達がプリキュアやシンケンジャーに夢中です。
こんなプレゼントはいかがかな?と思って手ぬぐいでランチョンマットを作りました。クリスマスの夜ケーキ皿とコーヒーカップをおいてクリスマス気分が出せたらいいな。
思いがけず我が家にもサンタさんが花束とケーキを届けてくれました。
メリークリスマス いい夜にしたいです。
(うたたねうさぎ)
宇宙からもサンタクロースの帽子をかぶって”メリークリスマス”と野口さん。 ラジオからはクリスマスソング

子供達が小さかった頃はゴレンジャーやロボット、キン肉マン・・・。ゲーム・・・。サンタさんが何年プレゼントを運んでくれたことでしょう。大きくなっていくとお手伝い表を作ってその表に応じてほしい物を買ってあげました。末っ子はなぜか一番高いものをねだってきました。今は孫達がプリキュアやシンケンジャーに夢中です。
こんなプレゼントはいかがかな?と思って手ぬぐいでランチョンマットを作りました。クリスマスの夜ケーキ皿とコーヒーカップをおいてクリスマス気分が出せたらいいな。


思いがけず我が家にもサンタさんが花束とケーキを届けてくれました。
メリークリスマス いい夜にしたいです。


(うたたねうさぎ)
- 関連記事
-
- 宿題 (2010/01/06)
- クリスマス (2009/12/25)
- うたたね大好きうさぎです (2009/12/09)
お疲れ様でした
今年も残りわずかとなりました。
本日大掃除も終わり、富士美装の今年の営業は終了となります。
多くの方々に大変お世話になり、無事に仕事納めとなりました。 来年も、より一層のご支援をよろしくお願いいたします。
私個人としては今年5月に益田にUターンし富士美装に転職しました。慌しい毎日であっという間の1年だったかと思います。まだまだ勉強不足でお客様、お取引各社に失礼な点があったことをお詫びします。
なお、来年の営業は平成22年1月6日(水)からとなります。よろしくお願いします。
(びそお)
本日大掃除も終わり、富士美装の今年の営業は終了となります。
多くの方々に大変お世話になり、無事に仕事納めとなりました。 来年も、より一層のご支援をよろしくお願いいたします。
私個人としては今年5月に益田にUターンし富士美装に転職しました。慌しい毎日であっという間の1年だったかと思います。まだまだ勉強不足でお客様、お取引各社に失礼な点があったことをお詫びします。
なお、来年の営業は平成22年1月6日(水)からとなります。よろしくお願いします。


(びそお)
- 関連記事
-
- 春の雪 (2010/03/09)
- 長寿社会の住まいづくり (2010/01/26)
- お疲れ様でした (2009/12/29)
| ホーム |