fc2ブログ

12月の営業案内


12月の営業案内です。

 1  2  3
 4  5  6  7  8  9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

営 業 時 間 AM8:15~PM5:30



(びそお)

関連記事

ひと言



飲み会に行く主人を送って久しぶりに本屋へ寄ってみました
本屋さんで見つけた本は新刊図書ベスト9位とかで一気に読み終えてしまいました

「この床に落ちたポップコーンが君たちは食べられるかい?」
このひと言

時計を見るともう1時
電気を消して少ししたら玄関が開く音がしました
時間の事より本を読み終えた満足感とほんわりした気持ちで
寝てしまいました

ssn209.jpg

次の日 ひと言・・・・・。
「遅かったね? 何時に帰ったん?」
「12時」
 
私がひと言
「お付き合い ご苦労様でした」

(うたたねうさぎ)

関連記事

ひと言パート2

前回の『ひと言』に「あれ!!」
「お付き合いご苦労様でした」の後の文が消えています。
このままいい奥様でいようかと思ったけれど
やっぱり続きを聞いてください。

*******

「お付き合いご苦労様でした」
と心の底から言える日まで
何冊の本を読んだら言えるのでしょうか

本との出会いはいいものですね。

*******


忘年会シーズン
午前様になって帰って来られるでしょう
お体気を付けてください

ssn211.jpg

(うたたねうさぎ)

関連記事

木のおもちゃ展

木のおもちゃ展

浜田市世界こども美術館で開催されている
『木のおもちゃ展』へ行ってきました
大小さまざまな木のおもちゃが数多く展示されていました

作家さんによる手づくりのおもちゃ。自然の木でできているので
色味や香りがやさしくて、直線的な形もやわらかく感じられるようでした
実際に触れて遊べたので、来場していた多くの子どもさん達は
目を輝かせておもちゃに夢中
不思議で楽しい動きや音におとなも子どもみたいに楽しみました
もくもくと積木  カタンコトン
おもしろいね  くるくる降りる

7ヶ月のちびそおくんもたくさんの木のボールに埋もれて大興奮で楽しんでいました
にこっ

ショップで買った木のおもちゃ。
帰ってからも夢中で遊んでいます(今のところ)
集中  ベロベロ

(びそこ)

関連記事

何?何?これ?

ssn225.jpg

たばよっちさんからクリスマスプレゼントが届きました
「何か欲しいものは?」と聞かれていたので
入浴剤をお願いしたら・・・

ssn223.jpg

あれ、まあ、ラッシュ(lush)の入浴剤
見るのも聞くのも初めてのもので
田舎者ですね

バスクリンかバスロマンぐらいしか知らないもので・・・

クリスマスイヴ
雪がちらつく寒い夜です
これであったまります



(うたたねうさぎ)

関連記事