fc2ブログ

3月の営業案内(2013.3)

3月の営業案内です。


           1  2
 3  4  5  6  7  8  9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


ssn384.jpg

(びそお)

関連記事

あれるげん

花粉症の季節です
くしゃみ、鼻水、涙目
私も花粉症と戦っております。


アレルゲンというものをご存知でしょうか?
アレルゲンとはアレルギー症状を引き起こす原因となるものだそうです。

そのアレルゲンの働きを抑える商品があります。
スギ花粉アレルゲンやダニアレルゲンの働きを抑える壁紙やカーテンです。

詳しい説明は下記アドレス↓

ルノン「アレルブロック」
http://www.runon.co.jp/allerblock/index.php

サンゲツ「抗アレルゲン」
http://www.sangetsu.co.jp/pdfdownload/reserve12/

リリカラ「アレルクリア」
http://www.lilycolor.co.jp/interior/products/curtain/a_clear/index.html



ルノンさんカタログより

さまざまな機能性壁紙やカーテンがありますが、
こんな商品もあるんですね。
わが社にも張りたいですが
余裕がないので机の周りに
見本帳を広げて
アレルゲンと戦います。

ssn386.jpg

効果あるのかな?

(びそお)

関連記事

LIXPO2013

LIXPO2013

LIXIL(リクシル)の展示会LIXPO2013に行ってきました。(福山会場)
LIXILはトステム、INAX、新日軽、
サンウエーブ、東洋エクステリアが
統合してできた会社です。

「リクシルって知ってる?」ってCMでやってましたね。
今はマツケンとヒロスエが出ています。

サーモス

サッシ、ドア、外壁、タイル、キッチン、トイレ、エクステリア、建材などなど
住宅に関するたくさんの商品を取り扱っています。
その他、グループ会社もありますので
なんでもそろっている印象です。

ssn392.jpg
たくさんの来場者


くるりん排水口
水を流すとくるくる回りながら流れます。
渦の力で排水口をきれいにしてくれるそうです。


スマホ
! スマートフォンがついにトイレとつながりました。


ssn391.jpg
もちろんインテリア商品もあります。

あまり長い時間おられなかったので、
インテリア関連の商品を中心に
説明を受けながら見て回りました。
面白い商品、使ってみたい商品
たくさんありましたね。


(びそお)

関連記事

図工の時間

今日午前中、奥さんがテーブルの上で
段ボールを整理していると思ったら、
「これでお鍋つくれる?」
最近、キッチン用品に興味を示す息子に
ままごとセットを買ってあげようと思ったけど
最後には飽きて使わなくなるだろうと
作ってみてはどうかと思ったそうです。
よしきた!と早速、図工の時間です。

ssn393.jpg ssn394.jpg

私は鍋を、奥さんがお玉と泡立て器を担当

そしてできたのがこれ!

ssn395.jpg

私がちょっと出かけてる間に
包丁も出来ていました。
泡立て器の色づけは息子が担当

ssn396.jpg ssn397.jpg

喜ぶ息子
また作るからね
いっぱい遊んでね〜


(びそお)

関連記事

“つわのんこ”のお守り

津和野のイメージキャラクターとして
応募した“つわのんこ”
私の机の中でほっこり和ませてくれていたけれど
ついに商品になりました!

と言ってもびそこさんが
お人形にして作ってくれました

それも「招福」「商売繁盛」「交通安全」「家庭円満」
「なんでも」
これを持っていれば何でも効くお守りです

ssn399.jpg

これで富士美装は商売繁盛、我が家は家庭円満
62歳も元気でいられそうです

可愛いつわのんこで~す

ssn398.jpg

(うたたねうさぎ)

関連記事