fc2ブログ

10月の営業案内(2014.10)

10月の営業案内です。


       1  2  3  4
 5  6  7  8  9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


ssn568.jpg

(びそお)

関連記事

再会の旅 1日目

3連休、家族で旅行に行きました。
旅行と言っても観光地を巡るものではなく
私たち夫婦が学生の頃
過ごした地、出逢った人に再会する旅です。

滋賀県甲賀市信楽 しがらき狸で有名な地で
奥さんの同級生に会いました。
陶芸家の旦那様が焼いた平土鍋のお料理
とても美味しくいただきました。

ssn570.jpg





名古屋市へ
ここで学生の頃のアルバイト仲間に再会。
彼の働く接骨院にお邪魔しました。
名前は長男と同じ“そうくん”
だっこしてもらい まさに”そうそう”
よかったね〜

ssn571.jpg


岡崎市へ
ここは私が学生時代を過ごした地。
アパート近くの旅館に泊まり、
思い出に浸ります。
奥さんの同級生が岡崎出身ということで
ここでも再会がありました。

つづく

(びそお)

関連記事

再会の旅 2日目

岡崎市
息子ら 岡崎城を望む
私の住んでいたアパートは岡崎城のある岡崎公園を眺めることができる
大変いい所でした。春の花見や夏の花火大会のときは大変にぎわいました。
朝は少しだけこの公園を散歩
(大きいマンション建ってる・・・あったけ?)



豊田市へ
社会人になってから出会った友人宅へ
不思議な縁で知り合いに
そして奥様は私と地元が同じ!
これまたすごい縁
にぎやかな家族をもった友人に子育てのアドバイスをもらったり、
同じ建築関係の仕事の話をしたりと楽しい時間

ssn573.jpg


働いていた職場を訪問
大変、お世話になった方々にご挨拶
たくさんの苦労もありましたが
今ではいい思い出
私たちが目標とする素敵な家庭が
やっぱりここにはありました。

ssn574.jpg


子供たちのリクエストで小さな公園へ
有名なテーマパークより小さな公園
この公園でこの旅 最後の再会
大学の時代の友人に会いました
思い出話や近況報告
ちょっとしか話せませんでしたが
最後に友人から教えてもらった話に思わずうるっと
また会えるといいですね!

ssn575.jpg


まだまだ会いたい人はたくさんいましたが、
限られた時間のため叶いませんでした。
台風も近づいてきていたので早めに帰ることに



ssn576.jpg

特に何も大きなトラブルもなく?無事帰ってこられました。
公園でひろったどんぐりが今では子供たちの宝物になっています。
益田からは遠く離れた地
街の風景は変わっていたけれど
変わらない思い出、友情、つながり、やさしさがありました。
それは私の宝物です。

(びそお)

関連記事