7月の営業案内(2015.7)
7月の営業案内です
(びそお)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |

(びそお)
- 関連記事
-
- 8月の営業案内(2015.8) (2015/08/01)
- 7月の営業案内(2015.7) (2015/07/01)
- 6月の営業案内(2015.6) (2015/06/01)
引手の取替え
引手(ひきて)とはふすま・障子などの開閉の時に
手をかける所ですが
木製や金属製のものなどいろいろあります。
ふすまの張替の際に
引手の取替えをどうされるかをお聞きします。
引手は鉄でできたものが多く
さびていたり、塗装がはがれていたりします。
私は取替えをおすすめしています。
ふすま紙を張り替えて周りがきれいになると
汚れた部分が目立つからです。
(びそお)
手をかける所ですが
木製や金属製のものなどいろいろあります。
ふすまの張替の際に
引手の取替えをどうされるかをお聞きします。
引手は鉄でできたものが多く
さびていたり、塗装がはがれていたりします。
私は取替えをおすすめしています。
ふすま紙を張り替えて周りがきれいになると
汚れた部分が目立つからです。

(びそお)
- 関連記事
-
- 戸襖の大変身 (2017/02/17)
- 引手の取替え (2015/07/08)
- 潮騒の唄がきこえる (2015/04/30)
海の日だけど
海の日だけど海でなく
むつみ昆虫王国へ行ってきました
最近、昆虫に興味が出てきた子供たちに内緒で
車を走らせました
かぶと虫ドームではたくさんのかぶと虫とふれあう事ができます
他のこどもたちがかぶと虫とふれあう中
「僕も触りたいな」と
何度も挑戦するも
怖くて触れません
でもやっぱり触りたい
持ち方を教えてもらって
ついに
「やったー」
子供たち楽しそうでよかったです
(びそお)
むつみ昆虫王国へ行ってきました
最近、昆虫に興味が出てきた子供たちに内緒で
車を走らせました

かぶと虫ドームではたくさんのかぶと虫とふれあう事ができます

他のこどもたちがかぶと虫とふれあう中
「僕も触りたいな」と

何度も挑戦するも
怖くて触れません
でもやっぱり触りたい
持ち方を教えてもらって
ついに


「やったー」

子供たち楽しそうでよかったです
(びそお)
- 関連記事
-
- 海の日だけど (2015/07/24)
- ぞうさんに会えた日 (2015/06/09)
- あてもなく東 (2015/05/10)
| ホーム |