11月の営業案内(2015.11)
11月の営業案内です
(びそお)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||

(びそお)
- 関連記事
-
- 12月の営業案内(2015.12) (2015/12/01)
- 11月の営業案内(2015.11) (2015/11/01)
- 10月の営業案内(2015.10) (2015/10/01)
窓まわりのトータルコーディネート
新築住宅の窓まわりの仕事をしました。
LDKは吹抜けもあり、大きな空間。
様々な窓があります。
白を基調とした、同一のファブリックスを使って
ロールスクリーン、縦型ブラインド、カーテンと
3つの異なる製品を取り付けました。
ロールスクリーンと縦型ブラインドは
フラットですっきりとしたものなので
カーテンもそれらに合わせ
ヒダを作らないフラットスタイルとしました。
素敵な空間に仕上がりました。
(びそお)
LDKは吹抜けもあり、大きな空間。
様々な窓があります。



白を基調とした、同一のファブリックスを使って
ロールスクリーン、縦型ブラインド、カーテンと
3つの異なる製品を取り付けました。


ロールスクリーンと縦型ブラインドは
フラットですっきりとしたものなので
カーテンもそれらに合わせ
ヒダを作らないフラットスタイルとしました。
素敵な空間に仕上がりました。
(びそお)
- 関連記事
-
- 機能性カーテンレール (2015/11/11)
- 窓まわりのトータルコーディネート (2015/11/07)
- ビリビリポロポロ → ピカピカ (2015/04/22)
機能性カーテンレール
カーテンレールにはレール自体が装飾品のひとつとしてつくられた
装飾性カーテンレールと、カーテンを開閉することに重点を置いた
機能性カーテンレールがあります。
木目調の機能性カーテンレールは
各メーカー豊富なカラーが揃えられています。
今回は窓枠とレールの色を合わせた例を紹介します。
既製品窓枠と色を合わせた例
無垢材で塗装仕上げの窓枠に色を合わせた例
ダブルタイプ(左)とシングルタイプ(右)
白い窓枠内に白いレールを取り付けた例
(びそお)
装飾性カーテンレールと、カーテンを開閉することに重点を置いた
機能性カーテンレールがあります。
木目調の機能性カーテンレールは
各メーカー豊富なカラーが揃えられています。
今回は窓枠とレールの色を合わせた例を紹介します。

既製品窓枠と色を合わせた例

無垢材で塗装仕上げの窓枠に色を合わせた例

ダブルタイプ(左)とシングルタイプ(右)

白い窓枠内に白いレールを取り付けた例
(びそお)
- 関連記事
-
- 最小高さ300mm (2016/05/28)
- 機能性カーテンレール (2015/11/11)
- 窓まわりのトータルコーディネート (2015/11/07)
| ホーム |