fc2ブログ

ハートの瓦

 姪っ子の歌の発表会に招待されたのでグラントワへ行ってきました。
発表の時間まで小一時間あったので館内をぷら付いていたら、グラナリエワークショップ「ハートの瓦で想いを伝えよう」というイベントを発見。面白そうなので参加してみました。


 石見地方といえば石州瓦。以前愛知県に住んでいた私にとっては赤い屋根瓦は故郷を思い出させるもののひとつでした。里帰りの度、赤瓦の風景を見て「帰ってきたなあ・・」としみじみ思ったものです とそんな話はおいといて・・・

 こちらがハート型の素焼きの瓦。これだけでかわいいですね。釉薬は5、6種類くらいあり焼いた後の色とは思えないような色でした。
ハート型の瓦

 ハートの瓦に思いを伝える!いざ考えると恥ずかしくて筆が止まったので、とりあえずおいしそうに塗りました。
途中じゃぞ

 焼き上がりが楽しみです。

 姪っ子の歌はこのハートみたいなかわいい歌でした。

(びそお)
関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)