陽だまりの樹
4月になると新しいドラマが始まりますね。
糸子から梅ちゃんへ。また新しい朝ドラのとりこになりそうです。
前日予告していた「陽だまりの樹」というのが良さそうなので
見ようと思っています。
原作は手塚治虫というからなんか見たことあるなあと思い
2階の漫画部屋へ
ある、ある、六冊並んで待ってくれていた(?)
私は漫画は読まないのですが、でもあらすじは知りたいし・・・・・。
本を開くと字が小さい
ひとつひとつ読んでいると時間がかかります。
びそお君!!
1200円×6冊 他にもいっぱいいっぱい
本代を使っているのですね
我が家には漫画の本を読んで
読書感想文を書いた息子がいます。
(うたたねうさぎ)
糸子から梅ちゃんへ。また新しい朝ドラのとりこになりそうです。
前日予告していた「陽だまりの樹」というのが良さそうなので
見ようと思っています。
原作は手塚治虫というからなんか見たことあるなあと思い
2階の漫画部屋へ
ある、ある、六冊並んで待ってくれていた(?)
私は漫画は読まないのですが、でもあらすじは知りたいし・・・・・。
本を開くと字が小さい
ひとつひとつ読んでいると時間がかかります。
びそお君!!
1200円×6冊 他にもいっぱいいっぱい
本代を使っているのですね
我が家には漫画の本を読んで
読書感想文を書いた息子がいます。

(うたたねうさぎ)
- 関連記事
-
- たらことぞうすい (2012/04/12)
- 陽だまりの樹 (2012/04/06)
- 三丁目の夕日 (2012/04/02)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |