fc2ブログ

宿題

雨の日が続いていたけれど
今朝は物干し竿についた水滴が ‘キラリ’ 光っていました
4日分の洗濯物 外に出して干しました

新学期も始まり高校から体育祭が始まって行く
夏休みの終わり頃になると孫が“アイデア貯金箱”を
どうしたらいいか相談に来ていたのだが
今年は自分達でやったらしい

先日、娘が「お母さんの気持ちよくわかったわ」と言っていた
我が家の子供達も夏休みの宿題に親の手や口が必要だった
娘も「二学期が始まりほっとした」と疲れた様子で話している

そういえば 今年の“アイデア貯金箱”
おじいさん、おばあさんの手、いらなかったんだね


おじいさんとおばあさんの宿題出来ました!
主人はアイディアを入れた文庫本の本棚
穴をあけた所がちょっとしたアイディア

ssn463.jpg ssn464.jpg

私は盆踊りに頂いた豆絞りの手ぬぐいでコースターを作りました
本棚には金賞をあげたいです
コースターはどなたか使って頂けたらうれしいです

ssn465.jpg ssn466.jpg

(うたたねうさぎ)

関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)